利用規約
この利用規約(以下「本規約」といいます)は、ホームページ制作事務所JProduct(以下「当事務所」といいます)が運営・提供するサービス「J-STAMP」(以下、「本サービス」といいます)をご利用いただく際の条件を定めるものです。 本規約は、本サービスを利用される方(以下「利用者」といいます)すべてに適用され、利用者は本規約に全て同意したものとさせていただきます。
-
本サービスの利用に関して
- 利用者はLINE@のメッセージ、あるいは当事務所Webサイトのお申込みフォームより本サービスのご注文をすることができます。
- 利用者は、サービスの申込みにつき当事務所が注文を受付けた時をもって、当事務所との間で売買契約が成立することを予め承諾します。ただし、当事務所が特別に必要と認める商品や支払方法等については、別途の方法・手続きに従って頂くものとします。
-
代金の支払に関して
- 利用者が売買契約に基づき当事務所にお支払い頂く商品の代金は、当事務所サービスWebサイトに表示された金額とします。
- 利用者は、商品の注文時に代金等の支払方法として、銀行振込のみ可能とします。
-
免責事項
- 利用者は本サービスを利用することにより、知的財産権や肖像権を侵害したり、名誉毀損など第三者に迷惑や不利益を与えない事を保証します。
- この行為により当事務所が第三者からの権利侵害や損害に対するクレームを受けた時は、利用者がその責を負うものとし、当事務所は責任を負わないものとします。
- 利用者が本規約に違反する事により当事務所または第三者に損害が生じた場合、利用者は生じた損害を賠償するものとします。もし、利用者の当該違反行為により第三者に対し当事務所が損害賠償を支払った場合には、利用者は当事務所に対し、当事務所に生じた損害および費用(合理的範囲内の裁判費用・弁護士費用を含みます)を補償するものとします。
- 利用者は本サービスの利用により、国内外の法令に違反したり、公序良俗に反さないことを保証します。
- 利用者による本サービスの利用により、法令違反、公序良俗違反の疑いが生じた場合、利用者は自己の責任をもって解決するものとし、当事務所は責任を負わないものとします。
- 当事務所は、利用者の本サービスの利用により法令違反、公序良俗違反のおそれがあると判断した場合、予告なく注文を取り消しサービス提供を中止することができます。
- 当事務所は、注文いただいた写真データが著作権侵害や公序良俗に反するなどの違法行為に該当すると判断した場合、サーバーから削除する事ができます。
- 当事務所は、利用者への予告なく本サービスの内容を変更する事ができます。
-
制作物のデザイン修正に関して
- 制作物(LINEスタンプ)の完成後、利用者へデザインの確認を頂きます。
- もしデザインの修正が必要の場合、その後の修正は一度のみ無償にて対応させて頂きます。2回目以降の修正に関しては別途修正費用を請求させて頂きます。
- 利用者が当事務所へ送信した画像内に、第三者の商標権、著作権、特許権、意匠権などの知的財産権を侵害する恐れのある対象物がある場合、当事務所が利用者への告知なしに画像の一部を加工する事がある事を了承頂きます。
-
肖像権、プライバシー権、パブリシティ権に関して
制作させて頂いたLINEスタンプがLINE株式会社での審査が完了次第、当事務所よりプレゼント形式でご納品させて頂きます。
システムの仕様上、ご納品させて頂く際にそのタイミングで一時的にインターネット上に一般公開させて頂く必要がございます。
万が一その際に、他者によるスタンプのダウンロードが行われた場合、当事務所では責任を取ることができませんので予めご了承ください。
利用者は上記の旨十分理解し、意義なく同意いただく事を保証します。 -
売買契約に基づく債権等の譲渡等の禁止
利用者は、当事務所の書面による事前の承諾なしに、売買契約に基づく利用者の債権を第三者に譲渡してはならず、また、売買契約に基づく利用者の債務を第三者に引き受けさせてはならないものとします。